天井&屋根

天井や屋根の断熱施工により、夏場の日射熱や冬場の冷気が室内に入るのを防ぎ、室内の温度を一定に保つことができます。
一年を通じた室内空間を快適に保ち、省エネ対策に繋がります。
住宅の断熱性能を向上し快適空間を実現する天井用断熱材
天井用断熱材には、EcoBatt®とEarthwool®の高性能なラインナップで展開を行っております。「夏は涼しく、冬は暖かい」高い省エネルギー性能を持つ住宅を実現するために、必要に応じた各種熱抵抗値(R値)の断熱材をお選びいただけます。EcoBatt®とEarthwool®は、リサイクルガラスを原料に、ホルムアルデヒド不使用の当社最先端技術ECOSE® Technologyを使用して開発された環境と健康にやさしい製品です。また、このバインダー技術により、チクチク感のない柔らかい手触りのグラスウール断熱材であり、施工時の負担を大幅に軽減します。
EcoBatt®天井用は、日本のスタンダードである防湿フィルム一体型断熱材と、北海道のような寒冷地で多く使用され高い断熱性能・気密性を実現する防湿層なし断熱材も取り揃えております。こちらの製品は、オンライン直販システムを取ることにより、大幅な低コストを実現しています。詳しい製品情報・ご注文は、ECOBATT®オンラインショップからご覧ください。
Earthwool®天井用は、EcoBatt®同様の品質を持つグラスウール断熱材であり、さらに幅広い製品ラインナップで展開をしております。こちらの製品は、販売代理店チヨダウーテ株式会社を通して、ご購入いただけます。
Supafil® 屋根用は、吹込み用グラスウール断熱材であり、屋根の断熱表面にエアー抜きネットを張り、その奥にグラスウールを空気の力で圧縮しながら吹き込む特許工法「吹込みブランケットシステム」(BIBS)を使用した施工になります。そのため、グラスウール断熱材が満遍なく入り込み、隙間のない施工が実現し優れた断熱性能を発揮します。こちらの製品は、販売代理店 音熱環境開発株式会社を通して、ご購入いただけます。
概要
住宅の断熱性能の向上を可能にする、各種熱抵抗値(R値)の高性能断熱材EcoBatt®天井用とEarthwool®天井用。また、グラスウール断熱材が満遍なく入り込み、隙間のない施工が可能なSupafil® 屋根用。どちらも、省エネルギーで快適な住環境を実現し、「夏は涼しく、冬は暖かい家」を可能にします。原料に最大80%のリサイクルガラスを利用し、ホルムアルデヒド不使用の当社最先端技術ECOSE® Technologyを使用して開発された環境と健康にやさしい製品です。
ECOSE® TECHNOLOGYとは?
ECOSE® Technology は、5年間の徹底的な研究開発を経て生まれた、持続可能性の高い独自のバインダー技術です。この技術は、従来のグラスウール製品に一般的に使用されていたホルムアルデヒドやフェノール、アクリルなどの石油系化学物質を一切使わず、早期再生可能材料を代用しています。その結果、天然由来のブラウンカラーの断熱材が生まれ、競合他社のグラスウール製品とは異なる独自の存在感を示しています。